
タラソテラピーとは

タラソテラピーは海の環境のもと、海水や海藻などの海の資源を活用し、人が本来持つ自然治癒能力を高めていく自然療法です。日常の健康増進や美容をはじめ、生活習慣病予防・ストレス解消・肩こり等の痛みの緩和など幅広い健康ニーズに対応できます。
五感に響く、島に癒される至福の時間

沖永良部島は、奄美諸島のひとつ、亜熱帯の自然があふれ、さんご礁に囲まれた花と緑の美しい島です。ここに、「タラソおきのえらぶ」はあります。沖永良部島の自然と文化が織りなす独特の雰囲気の中で、タラソテラピーをお楽しみいただけます。
えらぶの恵みを心とからだに・・・

『えらぶの恵み』とは、黒潮に囲まれ、花と緑に恵まれたこの島の健康に良い要素と、フランスで生まれた科学的で高品位なタラソテラピーのサービスとが、融合したサービスの総称です。
五感を刺激する5つの要素
● 聴覚:島に伝わる伝統的な島唄、潮騒
● 視覚:島の花、目の前の澄んだ海、さんご礁の奇岩
● 嗅覚:海の香り
● 触覚:さわやかな潮風、海水、白い砂浜
● 味覚:地元食材による島料理、島お菓子など