ホーム

タラソQ&A

タラソおきのえらぶとは

アクセス

料金案内

風車
タラソおきのえらぶ

タラソおきのえらぶ

〒891-9112
鹿児島県
大島郡和泊町和泊135
0997-92-3002

<営業時間>

■プール■
10:00~22:00

■ジム■
月、水、金、土、日
13:00~21:00
火、木
10:00~21:00

<休館>

第2・第4 日曜日

★最新情報はこちらから

★公式ライン

★公式インスタグラム

タラソテラピープール “ゆらり”

昼と夜のプール

“ゆらり”とは、沖永良部の方言で「ゆっくりする」、「ゆったりする」を意味します。

あなた個人に合わせた健康づくりをサポートする為に・・・
タラソテラピープール “ゆらり”の特徴
不感温度
浮力
抵抗
水圧
ジェット
ゾーニングマップ
ゾーニングマップ 1 スタートレーン 水慣れとウォーミングアップ
2 ウォーキングレーン ウォーキングによる足の筋力維持と血行促進
3 システムジェット 腰痛と膝痛の改善
4 ヒップジェット(ロー) ヒップのセルライトの除去
5 ヒップジェット(ハイ) ヒップのセルライトの除去
6 ショルダージェット(ロー) 肩凝りの改善
7 ショルダージェット(ハイ) 肩凝りの改善
8 サービカルジェット 首と肩の筋肉の血行促進、頭部への刺激
9 バックマッサージ(ウォーム) 全身の疲労回復と血行促進
10 バックマッサージ(クール) 足裏から肩までの筋肉の疲労回復と血行促進
11 デッキチェアージェット 足裏の疲労回復
12 アウトバブル 全身の疲労回復
13 インバブル 全身の筋肉疲労緩和
14 フロアージェット 全身の筋肉の緊張緩和、リラクゼーション
15 フィットネスプール 直線プール


ジェットプール 強力なジェットで全身をマッサージしたり、水中ウォーキングによる足の筋力維持に最適です。 フィットネスプール 往復36mのスイミングプール。水中バレーが好評です。
ジェットプール フィットネスプール

屋外プール

36度に設定され、太平洋を眺めながら、新鮮な空気を取り入れてのリラクゼーションや、足裏へのジェットマッサージができます。

38度プール

温海水(38度)に設定されております。身体を温めたい時に最適です。
屋外プール 38度プール
冷水プール 20度に設定された冷水プール。採暖室(サウナ)と並行してご利用下さい。 サウナ 80度に設定されたドライサウナです。
冷水プール 採暖室(サウナ)